活動ネーム | 遊木つかさ |
---|---|
誕生日 | 12月 5日 |
居住地 | 日本・大阪 (Osaka, Japan) |
好きなこと | ゲーム制作 |
好きな食物 | サブウェイのサンドイッチ |
好きなゲーム | テトリス MMORPG(エミル・クロニクル・オンライン) リズムゲーム(クロスビーツ) |
ディスクリプション
幼少の頃からゲーム制作に興味を示し、中学~高校時代の間にサウンド、グラフィック、プログラムとゲーム制作に必要な知識を独学で習得。大学に進学してからは、ゲームデザインパターンをはじめとする研究を行う。在学中に東京ゲームショウ2009にて、個人制作のデジタルゲーム『ツインズスフィア』を出展。大学院修了後はフリーランスとして活動。主にWeb制作業務を携わりつつ、今に至る。また同人活動として、個人サークル『ホワイトラバーズ』にてデジタルゲーム制作活動も行なっている。詳細プロフィール
遊木つかさ 詳細プロフィールページを開く当サイトのご案内
当サイトはコンテンツ管理システム(CMS)に Blogger を用いて運用しております。基本的な挙動などは Blogger の仕様に則って動作します。正常に閲覧できるブラウザは以下の通りです。
- Google Chrome
- Firefox
- Safari バージョン 4 以降
- Microsoft Edge
- Internet Explorer バージョン 10 以降
カテゴリー分け
上部メニュー『CATEGORIES』から、ジャンル別に記事を読むことができます。現在、8つのカテゴリーがあります。全ての記事は、基本的にこれらのカテゴリーの何れかに属しています。きっと。そのはず。
これらのカテゴリーは全てラベルとして登録されています。
(PCサイトのみ)下部メニューの『LABEL CLOUD』に、当ブログで使用している全てのラベルが掲載されています。
アミューズメント
娯楽関係。ゲームや動画の紹介など「楽しい、面白い」といった記事が中心です。ちなみに私の好きなゲームは、リズムゲーム全般。
イラスト
遊木つかさが勉強中の、萌え系イラストに関する記事です。pixiv にもアップロードしています。
ウェブ
ブログやSNSなど、インターネット上の出来事、ノウハウといった記事に貼られています。ゲーム制作
その名の通り、ゲーム制作に関係する記事です。最近は Unity と Unreal Engine 4 に夢中。
サークル活動
遊木つかさ個人の同人サークル(サークル名:ホワイトラバーズ)の活動に関する情報には、このラベルが貼ってあります。サークル作品
当サークルの制作物に関する記事です。作品別のラベルもあります。
- ツインズスフィア
動画
動画がエンベッド(貼り付け)されている記事です。私が制作した動画は YouTube か niconico を用いて配信しています。
コメントについて
当ブログでは Blogger のコメントシステムを使用しています。ご利用には Googleアカウント が必要になります。尚、投稿者『遊木つかさ』への記事に対する指摘などのメッセージがありましたら、ツイッターなど他SNSアカウントでも承っております。お気軽にメッセージ(リプライ)してくださいませ。
※状況・内容によっては必ず返信があるとは限りません。予めご了承ください。
お問い合わせ
簡単なやり取りでしたら、ツイッターであればすぐにできます。メールや、それ以外の連絡ツールをご希望の場合は、まずはコンタクトフォームからご相談ください。
ツイッターは
@wl_tsukasa
を含めた投稿をすることで、遊木つかさにメッセージが届きます。
※送信元(あなた)のアカウントが公開アカウントである必要があります。
※このやり取りは第三者の閲覧が可能です。1対1のやり取りが必要な場合は、ダイレクトメッセージを送信するか、当サイトのコンタクトフォームをご利用ください。
ソーシャルアカウントを持っていない。または、込み入ったやり取りを望むかたは、コンタクトフォームをご利用くださいませ。